【下関市の相続手続き】誰に相談する?相続手続きで各士業ができること

こんにちは!

相続手続き専門行政書士 行政書士74事務所の宮村です。

今回は『山口県下関市で相続手続きを依頼したい場合に各士業ができること』について解説します。

目次

相続はどの士業に依頼する?

行政書士は書類作成の専門家で比較的安価

下記は相続に関係する士業の一覧表になります。

それぞれに役割があり、法律でできることできないことが決められています。

弁護士司法書士税理士行政書士
相続トラブル×××
相続人の調査
相続財産の調査
遺産分割協議書の作成
銀行の相続手続き
不動産の名義変更××
自動車の名義変更××
農地の転用手続き××
相続税の申告××
費用高価安価
△は条件が整えば可能
  • 弁護士は法律事務全般なんでもでき紛争があるときに依頼するのがよいが費用が高価になる
  • 司法書士は登記の専門家なので不動産がある場合に依頼する
  • 税理士は税務の専門家なので相続税の申告が必要な場合に依頼する
  • 行政書士は許認可・書類作成の専門家なので役所に提出する書類や遺産分割協議書を作成する場合に依頼する
    また、行政書士は相談の入口として他の専門家に繋ぐ役目もあるので困った時は相談するとよい
  • 財産の種類は何が多いのか、特別な事情(トラブルを抱えていたり、税金の問題がある等)を考えて士業を選定するとよい 
  • 例えば銀行の相続手続きを弁護士に依頼したとしても銀行の相続手続きに特化している行政書士がいればそちらの方が業務の質が高く費用も安価に抑えることができることもある

相続に強い士業の見つけかた

基本的には上記の内容に沿って士業を選択しを依頼することになります。

ですが各士業にも専門分野がありますので、相続専門の士業に依頼するようにしましょう。

例えば、税理士に相続の相談をするときには、相続税専門の税理士を選択する必要があります。

税理士であっても所得税に強いところや、法人税に強いところなどがあり、税務の全てを知っているわけでないので、相続税に強い(詳しい)税理士さんを選びます。

過去には相続税専門の税理士ではないところに依頼をして、その先生が専門でなかったということで計算方法を誤り、追徴課税を支払うことになったという事例もあります。

相続に関わった実績や経歴を確認すること、また一度相談をしてみて相性が良ければ依頼するという形で良いでしょう。

相続手続き代行サービス

相続手続きを進めるにはとてつもない労力が必要です。

また士業に依頼するとしても相続に強い士業を見つけるのは大変です。

そんな方におすすめするのが弊所の相続手続き代行サービスです。

このサービスをご利用いただくことで故人様の銀行口座の解約・払戻しや、相続手続きの基本的な書類の準備やご紹介によって相続に強い各士業を見つけることが可能です。

お困りの方はどんな些細な事でも構いませんのでご相談ください!

山口県下関市にお住まいの方はもちろん、県内、県外にお住まいの方からのご相談もお受付しております。

あなた様からのお問い合わせお待ちしております!

料金表

【個別プラン】
3万円〜
銀行手続きの代行
  • 【基本料金】3万円〜+消費税+実費

ご依頼の流れ

STEP
お問い合わせ

お電話・下記お問い合わせフォームより
お問い合わせください。

STEP
ご面談日時の決定

【お電話の場合】

お電話でお客様のご都合を
伺わせていただき決定します。

【お問い合わせフォームの場合】

お問い合わせの内容を確認次第、
こちらからご連絡させていただきます。

その際ご面談の日時や場所を
お客様のご都合を伺いながら決定します。

STEP
ご面談

お客様のお悩みを伺い、最善の方法で
お悩みを解決できるようご提案いたします。

STEP
ご契約

ご面談の内容に納得・合意頂けましたら
ご契約の手続きをします。

STEP
着手金のお支払い


原則、着手金として
基本料金をお預かりしております。
(3日以内に銀行口座へのお振り込み)

契約書に署名捺印していただいた方は後払い可

STEP
業務の開始

着手金のお振込みの確認
若しくは委任契約の合意ができ次第、
業務を開始します。

STEP
業務経過のご連絡

定期的に業務の進行状況等のご連絡をいたします。

STEP
業務完了

業務が全て完了しましたら
その旨のご連絡をいたします。

STEP
納品

最終的に弊所が行った業務内容について
ご説明し書類等の納品をします。

STEP
最終報酬額のお支払い

手数料の合計と実費等の精算をしまして
3日以内に完了金をお支払いして頂きます。

お問い合わせフォーム

お電話もしくは下記お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
LINEのトーク画面のメッセージからでもご相談可能です。
『相談希望』とメッセージください。

    目次